Vitamin D 情報発信サイト

ビタミンDと人類の進化

数万年前の我々人類の祖先は、上図のように戸外を散歩していたと思われます。いうまでもなく日光をたくさん浴びていたことでしょう。

人類の起源はアフリカにあることが知られています。そこから人類の大移動が始まり、各大陸に定住したと考えられています。

人類が北に行けば行くほど皮膚の色が白くなって行きます。ここで一つの仮説があります。緯度が高いほど、肌の色が白い人類が生息しやすかった理由として、ビタミンDの血中レベルを維持できたためではないかと考えられています。

生物の進化の過程では、必ずアルビノ変種(白子)が生まれます。それによって様々は皮膚の色の人類が誕生した可能性があります。

さらに人類の移動に伴い、皮膚の色が白っぽい方が、緯度の高い地域では生存率が高かった可能性が指摘されています。それは、血液中のビタミンD濃度を高く維持することができたからです。

適者生存の法則。まさに人類の皮膚の色と居住地域との関係の背景にはビタミンDの存在があったのかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です